十五

 

「おはよう、亜華音、美鳥」

「あ。おはよう小春」

 教室に着いた亜華音と美鳥に挨拶をしてきたのは、クラスメイトの波島小春。亜華音が挨拶を返すと、小春はにこりと微笑んだ。と、そのとき亜華音の背後から何かが圧し掛かってきた。

「ぎゃあ?!」

「おっはよー、亜華音! ねえねえ、昨日は何があったのよ!!」

「はいはい、柚季。亜華音から離れてあげなさい。それじゃ答えられないでしょ」

 美鳥が亜華音の背中に乗りかかっているクラスメイト、久村柚季の背中を軽く叩きながら言う。柚季はしぶしぶ亜華音の背中から降りたが、かなり興奮している様子である。

「降りたから答えてもらうわよ! ねえ、昨日は何があったのよ!!」

「き、昨日?」

「そう! 自治組織の透様に呼び出されて、一体何してたのよ!」

 きらきらとした柚季のまなざしをむけられた亜華音は呆然とした。ぱちぱちと瞬きをする亜華音の隣で、美鳥も少し驚いている様子だった。

「何でそんな嬉しそうに聞くのよ? 自治組織に呼び出されるって普通、そんなにいいことじゃないでしょ?」

「ほら、柚季は真木田先輩のファンだから……」

 美鳥の問いに答えたのは小春だった。その表情は困ったようなものである。

「美鳥も三年の先輩と一緒にどこかに行っちゃったでしょ? その後ずーっと、柚季が真木田先輩のことばっかり言ってきて」

「もう、小春も亜華音も美鳥も透様の素敵さがわかってないのよ! ああ、アタシも透様に連れて行かれたいわ」

 視線を上に向けて、柚季は手を組み呟く。そんな様子を美鳥は呆れたように、小春は苦笑いで、そして亜華音はぱちぱちと瞬きをしながら見つめていた。

「柚季って、真木田先輩と同じ学校だったっけ?」

「全然。でも、あの入学式の挨拶から一目見て、アタシは感じたのよ。あの人は最高の人だって!」

 いわゆる一目惚れ。そう納得した美鳥は呆れてとうとう肩を落とした。そんな美鳥の肩を小春がぽんぽんと優しく叩いている。一方の亜華音は「おお!」と声を上げて柚季の方を向く。

「一目惚れか、柚季!」

「その通り! それで、亜華音は一体何事で呼ばれていたの?! 教えなさいよ!」

 柚季は逃がさない、と言うように亜華音の両肩をがっしりと掴んだ。にやりと笑う柚季の視線から逃げるように、亜華音は顔をそらす。その先に居る美鳥に助けを求めようとしたが、美鳥は小さく首を振った。

 

「千条、これが昨日分の課題だ」

 柚季の問い詰めから逃れた亜華音は、今度は晶子から渡されたプリントの枚数に顔を引きつらせた。

 放課後、担任でもある晶子に職員室に呼ばれた亜華音は若干嫌な予感を覚えていたが、結果としてはその予感を超えるようなものだった。十枚あるプリントは、しっかりと両面印刷されている。

「き、昨日って……私、抜けたのは最後の授業だけだったはずでは……。それに、これはどう見ても数学のような……」

「昨日、お前がぼんやりして授業を聞いていなかった、分の課題だ。今後も使う重要な部分だったから、私が特別に問題を作ってやったぞ」

 にっこり、と笑う晶子に、さらに顔を引きつらせる亜華音。

「提出は来週までで構わない。わからなければ教科書を見たりノート見たり、あと私にも聞きに来い。以上」

「……あ、りがとうございます」

 何に対しての礼かよくわからないまま、亜華音はぺこりと礼をして職員室を去った。がくりと肩を落として、それから自室に戻った。

「つっかれたぁ……」

 亜華音は倒れるようにベッドに横になった。顔を枕にうずめて、目を閉じる。

「なんか、いろいろあった気がする……」

 美鳥との友情の話、柚季や小春との何気ない会話、いつもと同じ授業、休憩時間に食べたお菓子、ちょっと豪華だった学食、晶子に出された大量の課題、それから、

「……あれ?」

 一日を振り返っていた亜華音は、顔を上げた。眉間に似合わない皺を寄せて、改めて一日を思い出す。

「本当に、戦ってない……」

 昨日はびりびりと感じていた空気の揺れ。しかし、今日は一度も感じることが無かった。昨日、ナナコと芳夜が言っていたことを半分信じられなかった亜華音は、まさか本当になるとは思っていなかった。

「あの二人……実は仲いいんじゃないのかな……?」

 そんなことを呟き、亜華音はベッドから起き上がった。制服から着替えてジャージになり、再びベッドにダイブする。

「友だち同士、とかだったら悲しいよね……」

 もしも、芳夜とナナコが友人同士で対立していたなら。そんなことを考えると、亜華音はふっと胸が締め付けられるような思いがした。朝の美鳥との会話を思い出して、芳夜とナナコの関係を自分と美鳥に重ねて、少しだけ泣きたくなった。

「……なんだか、難しくなってきた」

 考えれば考えるほど、よけいわからなくなってきた亜華音は首を強く左右に振って、考えを振り払った。

「あー、もう考えない! よーし、ご飯食べに行くぞー!!」

 ベッドから飛び上がり、亜華音は左手を腰に当て、右手を握って勢いよく上げた。先ほどまでの泣きそうな顔は消えていたが、しばらくして自分のポーズが恥ずかしいことに気づいて顔を赤らめた。

 

 

 

 

 

 

 

←十四章    目次    十六章→