工事現場
何かが生まれ、そして無に還る。それは生きるもの、生きてないものすべてに共通することだと思う。ある意味、人生を表すのは工事現場じゃないのかな、とも思う。何もない地から建物ができて、そして取り壊される。生まれて、いずれ死ぬ、人間――いや、すべての生命に等しいと感じるのだ。
「なんていうか、聡子っぽいよね、その発想」
私の隣の弘美が、少し呆れたように言う。長い付き合いの彼女ならではの発言だ。弘美は、私と同じ方向を見て、「なるほど」と小さく呟いた。
「つまり、聡子は工事現場オタクになったんだ」
「私、そんな話をした覚え、ないけど」
「要約してあげたの。聡子の話は長いから」
くすくすと笑う弘美。笑うたび、彼女の髪が小刻みに揺れる。
「で、私に見せたいところっていうのは、ここなの?」
「うん。理由はさっき言った通り」
「なんだか、デートには向いてない場所だね」
私と弘美の家の近くにある、工事現場。元は何もなかった場所に、新たな何かが生まれる。
「そう? なんだかロマンチックだと思うけど」
「きっと、そう思うのは聡子と私くらいよね」
言葉の中に含まれる、私の名前。ただそれだけが、私にとって大きな幸せとなる。
「いいよ、私と弘美だけで」