第一章
ただ、今までとは違うような出来事に出会いたかった。
そんな単純な理由で、千条亜華音はこの全寮制の女学校である、私立暁翔学園に入学したのだ。
「亜華音は望みが高すぎると思うわ」
亜華音の友人、佐木美鳥は亜華音の入学してきた経緯を聞くと呆れ混じりにそう言った。
「そんなことないよ! 美鳥だって思ったことない? 脱、平凡! って」
「ない。別にこういう毎日でも十分よ」
「えー。美鳥って意外と寂しい子なんだー」
「……さらっと失礼なことを言うのね、この子は……」
美鳥の呟きなど耳に届いていない、というように亜華音は美鳥の一歩先を歩く。軽くスキップするかのような歩調で向かうのは、図書室だった。
「ねえ、亜華音。本当に出ると思うの?」
「当たり前!」
にっと歯を出して笑う亜華音。そして、その笑顔のままで図書室の扉を開けた。
夕暮れ時の図書室。誰もいない室内は、差し込む夕日だけで照らされていて、薄暗かった。
「どう? 何か、見つかった?」
「うーん……」
問われた亜華音は目を凝らして室内を見るが、何も見当たらない。と、思ったときだった。
「あそこ!」
美鳥が声を上げて、人差し指を図書室の奥に向ける。慌てて亜華音は美鳥の隣に立ち、同じ方向を見る。
「どこ、どこ?!」
「あ……もう、消えちゃった」
指を引っ込めながら美鳥は亜華音に言った。亜華音は表情をむっと曇らせて、それから大きく息を吐いた。
「あーあ……。やっぱり、私には見えないのかなあ……」
「普通幽霊って人に見えないものでしょ? そんな簡単に見えないって」
「とか言いながら美鳥は見たくせにー」
「そう言われると、そうなんだけどね……」
亜華音を励ますように言った美鳥だったが、その言葉は亜華音にとって励ましにすらなってなかった。どうしたものか、と苦笑いを浮かべながら美鳥は亜華音の肩を叩くのだった。
暁翔学園には、有名な噂がある。
『夕暮れ時の図書室には亡霊が現れる』
いわば七不思議のようなものであるのだが、この亡霊を目撃する生徒がとても多いのだ。約二ヶ月前に入学してきた一年生のほぼ全員が目撃している。ただ、それが全員にならないのはたった一人、目撃していない生徒がいるせいであるが。
「どうして私だけ見ることができないの? そんな不公平な幽霊なんて、聞いたことないわ」
入学してから、亜華音はほぼ毎日、放課後の図書室に行っていた。しかし、亜華音は一度もその『図書室の亡霊』を目撃したことがないのだ。
「私がこの学園にきたのはこのためなのに! 何が何でも亡霊さんを見るんだから!」
歩幅を大きめに、亜華音は図書室に向かう。一歩一歩進む足音は、苛立ちからか大きく聞こえるようだった。
「……あれ?」
図書室の前の廊下を歩いていると、図書室に入ろうとする生徒の姿が二つ、亜華音の目に入った。同学年ではみたことのない姿のため、先輩とすぐに認識することができた。
「こんな放課後に、先輩も……亡霊探しかな?」
そんなことを呟いている間に、その二人は図書室に入り、扉が閉まった。亜華音もそれに続こうと、小走りに扉に向かって走り、開いた。が、
「……あれ?」
そこには、誰もいない図書室が広がっていた。差し込む夕日だけで照らされていて、薄暗かった。
「先輩たち、どこか行ったの? でも……」
図書室の出入り口は一つだけ。窓は閉ざされていて、カーテンは一切揺れていない。
「先輩? いらっしゃらないですかー?」
亜華音が室内を歩きながら声をかける。図書室の奥の本棚へと向かうが、人のいる様子はない。カウンターの裏ものぞいてみたが、やはり先ほど入っていった生徒の姿はなかった。
「まさか、さっきの二人が『図書室の亡霊』?」
呟いてみたものの、『図書室の亡霊』が図書室の外の出ているという噂は聞いたことはなかったし、二人もいるという話が出た覚えがない。亜華音は首を傾げながら図書室の中をぐるぐると回る。
そのとき、鐘の音が鳴り響いた。
「え?」
学校のチャイムとは違う鐘の音に、亜華音は驚きの声を上げる。こんなに大きな音が今まで鳴っていただろうか、どこから鳴っているのだろうか、などと思いながら亜華音は腕時計を見た。
「今何時? そんな鐘の鳴る時間……」
亜華音は、自分の腕時計を見て言葉を失った。腕時計から針が消えていたのだ。
「何これ。どういうこと……?」
そして辺りを見ると、そこは図書室ではなかった。いつの間にか、亜華音は外にいた。
「ここ、どこ?」