信じていたって無駄なんだ
私が知りたかったのは、ただ彼の思いだけ。それだけ。
私が、彼を好きになったのは今から二年前。彼が私に声をかけてくれたのがきっかけだった。
「初めまして」
緊張する私に、彼が優しく声をかけてくれた。笑顔はとても穏やかで、私が初めて見た異性の笑顔だった。
それまでの私といえば、異性に声をかけられることもなければかけることもなかった。だから真正面から異性を見たのは彼が初めてだった。異性に対してあまりいい印象を持っていなかった私でも、彼に対してはそんなマイナスのイメージを抱かなかった。
「初めまして」
私と彼の初めての会話はそれだった。
それから私は彼と会話するようになった。彼は私のぎこちない発言にも優しく返事をしてくれた。友人でも、私の言葉に対して反応知れくれないことがあったけれど、彼はそうではなかった。彼は、私の小さな呟きにも頷いてくれた。
「そうだね、俺もそう思う」
「本当?」
「うん。なんだか、俺たち気が合うみたいだね」
その笑顔を見られる事が嬉しかった。他のみんなに見せてくれる笑顔と違って見えて、その笑顔は私だけのものだと思っていた。
「今日の天気、なんだか気持ちが良いね」
「朝、かわいい猫を見かけたよ」
「夕陽の色、すごいよ! ほら!」
そんな他愛のない言葉を、彼は私にかけてくれた。誰とも話さない私に、いつもいつも、優しく声をかけてくれる。私は、彼がどんどん好きになっていった。彼のことが好きになっていて、彼の事を愛しく思っていた。
日々、私たちの距離は縮まっていった。彼と一緒に出かけることも増えて、彼の横顔を見る時間も長くなった。
だからこそ、私は知りたくなった。
――彼が私のことをどう思っているのか。
「私、あなたが好き」
夕暮れが地面に落ちようとしているそんなとき、私は呟くように言った。彼の歩みが止まった。
「……え?」
彼が私の顔を覗き込んだ。彼の瞳の中にいる私は、今にも消えてしまいそうなほど小さくて、だから伝えないとこの言葉も消えてしまいそうだと思った。
「あなたが、好きなの。あの時、声をかけてくれた時から、ずっとずっと好きなの」
私が言い切ると、彼は私のほうを見た。その表情は、驚きを表していて、だから私は、私は
「ごめん」
「俺、そんな好きとか思ってない」
「話し掛けたのも、別に好きとかじゃないから」
「そんな興味ないから」
私は、淡い期待を持ってしまった。私の思いは、彼に届いているという勘違いをしてしまった。
「……ごめん」
彼がそう言って歩き始めた。
私は、知りたかっただけだった。
夕暮れが赤く染まっていた。
「…………私は、あなたが好きなの」
私が呟くと、彼は静かに目を閉じた。彼の頬も、夕陽と同じくらい赤く赤く染まっていた。
淡い期待は赤く赤くなっていて、私の足の力はなくなり、その場にしゃがみこんだ。
「あなたが、好き……」
私の言葉も夕陽によって赤く赤く染まっているだろう。
淡い期待は赤く染まった。
信じていたって無駄なんだ・・・私が知りたかったのはあなたの愛。